Entries
大変ごぶさたしてしまいました。
ピッピちゃんがウチのコに決まった頃のこと、
夫が体調を崩し11月末に入院し、現在は自宅療養中の
まっただ中にあります。
それまでお昼寝三昧の日々だった私の生活も一変し、
我が家の猫さん生活もまだ落ち着かないままに
バタバタと過ごしておりました。
12月頃かなぁと思っていたピッピちゃんの去勢手術も
アニマルクラブさんのご協力で2月半ばに無事終了しました。

△やんちゃ猫ピッピ9ヶ月。季節はずれのひまわりのよう。

△仲良くなれない慶六兄ちゃんが、もっと拒否る。
大人になる一歩、去勢手術が終わってホッとしました。
アニマルクラブさんでは「別猫?」とのように固まって
大人しかったらしいです。(笑) 病院での証拠紹介☆
あちこちにぶつかりカラー生活を体験して、ようやく自由に!

ピッピちゃんの性格は陽気で遊び好き、ちょっと短気。(笑)
大好きなものは、カリカリとおやつとキラキラボールだよ。

スイッチが入ったら、暴走ニャンコモードに変身することも。
すやすやお昼寝中の慶ちゃんタワーにかけあがって急接近、
何度怒られても気にしないでトライする。仲良くなれるのかな。
ピッピちゃんのおもちゃは、ほとんど慶六のお下がりでしたが
今回「にゃんぱく宣言」さんに子猫のおもちゃを注文しました。

△子猫のお約束? 届いた箱を開けたらすぐにチェック開始!

私が待っていたのは、慶六とピッピそれぞれの首輪です。
左が慶六の花吹雪、カラフルドットはピッピちゃん用です。
慶は新しい首輪を失くして帰ってきて予備の首輪を
ピーちゃんは、アニマルクラブ時代のシュシュのままでした。
首輪を一緒に替えたら、またまた可愛い!(親バカ!)
ピーちゃん。オウチのコのらしさが増した感じ。写真は未だね。
ピーちゃんは、私が出かける時、夜寝る時はケージの中です。
また人間が部屋の出入りが多くなる時など、見て上げれなくて
ケージに入りますが、(慶ちゃんとはまだ一緒になれないのー)
手術が終わってから少しずつ部屋にいる時間が増えています。

△「ふぅう。ようやくピッピがケージに入ったにゃ。」
慶ちゃんが寝る部屋に入れなくなり、和む時間も必要だと思い、
私のお部屋とリビングで時間と猫生活をやり繰りしています。
今まで通り、慶ちゃんはパトロール猫、(回数は減ったかも)
そしてピッピちゃんはもちろん室内飼いを考えています。
本格的に暖かくなるまえに、いろいろ対策が必要ですね。
まずは慶六お兄ぃとピッピちゃんが仲良くなってほしいなぁ。

にほんブログ村 参加中♪
訪問ありがとうございます!
コメントを読んで励まされたり楽しくなったり(ニヤニヤ)
本当に嬉しいです。(^-^)
いま、少しずつ訪問させていただいています。
ポチのみの場合も多いです。ごめんなさいね。
********
本当に突然なにも言わずに、ブログ休んだままゴメンナサイ。
お夫の病気と、ちょうどピッピちゃんを迎えて間もなかったため
いろいろ重なり、時間の上手な使い方が全くできませんでした。
いまもそうなのですが。(=_=)
でも、現在はおかげ様で夫の体調も少し落ち着いてきて
ピッピちゃんもウチの生活に慣れてきたような気がします。
私はパソコンと向かい合うのが平穏な生活だと…。(-"-)
これから、こっそり皆さんのブログにおじゃましますね~。
ピッピちゃんがウチのコに決まった頃のこと、
夫が体調を崩し11月末に入院し、現在は自宅療養中の
まっただ中にあります。
それまでお昼寝三昧の日々だった私の生活も一変し、
我が家の猫さん生活もまだ落ち着かないままに
バタバタと過ごしておりました。
12月頃かなぁと思っていたピッピちゃんの去勢手術も
アニマルクラブさんのご協力で2月半ばに無事終了しました。

△やんちゃ猫ピッピ9ヶ月。季節はずれのひまわりのよう。

△仲良くなれない慶六兄ちゃんが、もっと拒否る。
大人になる一歩、去勢手術が終わってホッとしました。
アニマルクラブさんでは「別猫?」とのように固まって
大人しかったらしいです。(笑) 病院での証拠紹介☆
あちこちにぶつかりカラー生活を体験して、ようやく自由に!

ピッピちゃんの性格は陽気で遊び好き、ちょっと短気。(笑)
大好きなものは、カリカリとおやつとキラキラボールだよ。

スイッチが入ったら、暴走ニャンコモードに変身することも。
すやすやお昼寝中の慶ちゃんタワーにかけあがって急接近、
何度怒られても気にしないでトライする。仲良くなれるのかな。
ピッピちゃんのおもちゃは、ほとんど慶六のお下がりでしたが
今回「にゃんぱく宣言」さんに子猫のおもちゃを注文しました。

△子猫のお約束? 届いた箱を開けたらすぐにチェック開始!

私が待っていたのは、慶六とピッピそれぞれの首輪です。
左が慶六の花吹雪、カラフルドットはピッピちゃん用です。
慶は新しい首輪を失くして帰ってきて予備の首輪を
ピーちゃんは、アニマルクラブ時代のシュシュのままでした。
首輪を一緒に替えたら、またまた可愛い!(親バカ!)
ピーちゃん。オウチのコのらしさが増した感じ。写真は未だね。
ピーちゃんは、私が出かける時、夜寝る時はケージの中です。
また人間が部屋の出入りが多くなる時など、見て上げれなくて
ケージに入りますが、(慶ちゃんとはまだ一緒になれないのー)
手術が終わってから少しずつ部屋にいる時間が増えています。

△「ふぅう。ようやくピッピがケージに入ったにゃ。」
慶ちゃんが寝る部屋に入れなくなり、和む時間も必要だと思い、
私のお部屋とリビングで時間と猫生活をやり繰りしています。
今まで通り、慶ちゃんはパトロール猫、(回数は減ったかも)
そしてピッピちゃんはもちろん室内飼いを考えています。
本格的に暖かくなるまえに、いろいろ対策が必要ですね。
まずは慶六お兄ぃとピッピちゃんが仲良くなってほしいなぁ。

にほんブログ村 参加中♪
訪問ありがとうございます!
コメントを読んで励まされたり楽しくなったり(ニヤニヤ)
本当に嬉しいです。(^-^)
いま、少しずつ訪問させていただいています。
ポチのみの場合も多いです。ごめんなさいね。
********
本当に突然なにも言わずに、ブログ休んだままゴメンナサイ。
お夫の病気と、ちょうどピッピちゃんを迎えて間もなかったため
いろいろ重なり、時間の上手な使い方が全くできませんでした。
いまもそうなのですが。(=_=)
でも、現在はおかげ様で夫の体調も少し落ち着いてきて
ピッピちゃんもウチの生活に慣れてきたような気がします。
私はパソコンと向かい合うのが平穏な生活だと…。(-"-)
これから、こっそり皆さんのブログにおじゃましますね~。
スポンサーサイト