Entries
昨日の丑三つ時の続きです~(゜-゜) え。今日もです。
昨日、宮城県の北と書きましたが、調べてみたら、宮城県の「東」に
女川町があります。方向オンチな私なので、だいたいのカンが
間違っていました。ゴメンナサイ。
サンマの水揚げや、ほたての養殖で有名な漁港です。
漁港の前に、マリンパルという2つの大きな建物があります。
ゆっくり運転して(ホワイティは初到着!)1時頃に着きました。
お天気が良くて、道路沿いに海の色が見えたときは感激!
2つ並んだ建物は、シーパルⅠの水産観光センターと、
シーパルⅡの水産物流通センター (通称は「おさかな市場」)。
今日の目的は、こっちのⅡの「おさかないちば」なのです。

二階の展望デッキから。おだやかな空と海でした。
お昼過ぎたばかりの時間なので、まだまだ人がいっぱい。
おなかが空いて、初めに2階のレストランに行ったら
団体さんも入ってるみたいで、10組待ちでした。(>_<)
でもアキラメズに下の階でお魚たちを見ながら待つことに。

見るだけでハイテンション!でも、丸ごとは料理できなし…(T_T)

さばちゃんとイナダさん。(名前、間違っているかも??)
外にはホタテやサンマを焼いている屋台、ツブ貝入りの焼きそば。
誘惑の香りもなんとか我慢しました。(>_<)
1時間近く待って、とうとう美味しいお食事です。

確か、これは「市場定食」。 吉次の塩焼きが美味しいの!
普通、お魚屋さんでは、吉次は高くて買えません。(T_T)
1年に1度の味にまた会えて、女川を実感です。
この後、港で釣りをしている人の隣で、じっと見つめたり、
ウミネコに、ソフトクリームのコーンを上げたり、
用もないのに定期船の待合室に入ってコーヒー飲んだり、
実にまったりした秋のお出かけ日でした。
(*この待合室にも車イス用トイレがありますよ。)
これからどんどん寒くなってきて、喉が弱い私は
あまりお出かけもできないかもしれません。
なんだか、少し切ない夕焼けでした。(゜-゜)
めずらしく真っ暗にならない時間に迷わず帰宅できましたよ。
*****
昨日、今日リンクスペースを作る計画をたてたものの
またまた遅い時間になってしまいました。
朝に、楽天のCS試合観戦のチケットを取るために頑張りました。
電話もネットも混んでいて、すぐに一般チケット車いす席チケットも
即時完売したようです。(テレビで応援します!)
ということで、あったかニャンコの慶六と深い二度寝におちました。
まだまだテンプレートの設定が分からないホワイティですので、
少しずつ仕様改造(?)していくことにします。(^-^)
来てくださった方、ありがとう。うれしいです!
昨日、宮城県の北と書きましたが、調べてみたら、宮城県の「東」に
女川町があります。方向オンチな私なので、だいたいのカンが
間違っていました。ゴメンナサイ。
サンマの水揚げや、ほたての養殖で有名な漁港です。
漁港の前に、マリンパルという2つの大きな建物があります。
ゆっくり運転して(ホワイティは初到着!)1時頃に着きました。
お天気が良くて、道路沿いに海の色が見えたときは感激!
2つ並んだ建物は、シーパルⅠの水産観光センターと、
シーパルⅡの水産物流通センター (通称は「おさかな市場」)。
今日の目的は、こっちのⅡの「おさかないちば」なのです。

二階の展望デッキから。おだやかな空と海でした。
お昼過ぎたばかりの時間なので、まだまだ人がいっぱい。
おなかが空いて、初めに2階のレストランに行ったら
団体さんも入ってるみたいで、10組待ちでした。(>_<)
でもアキラメズに下の階でお魚たちを見ながら待つことに。

見るだけでハイテンション!でも、丸ごとは料理できなし…(T_T)

さばちゃんとイナダさん。(名前、間違っているかも??)
外にはホタテやサンマを焼いている屋台、ツブ貝入りの焼きそば。
誘惑の香りもなんとか我慢しました。(>_<)
1時間近く待って、とうとう美味しいお食事です。

確か、これは「市場定食」。 吉次の塩焼きが美味しいの!
普通、お魚屋さんでは、吉次は高くて買えません。(T_T)
1年に1度の味にまた会えて、女川を実感です。
この後、港で釣りをしている人の隣で、じっと見つめたり、
ウミネコに、ソフトクリームのコーンを上げたり、
用もないのに定期船の待合室に入ってコーヒー飲んだり、
実にまったりした秋のお出かけ日でした。
(*この待合室にも車イス用トイレがありますよ。)
これからどんどん寒くなってきて、喉が弱い私は
あまりお出かけもできないかもしれません。
なんだか、少し切ない夕焼けでした。(゜-゜)
めずらしく真っ暗にならない時間に迷わず帰宅できましたよ。
*****
昨日、今日リンクスペースを作る計画をたてたものの
またまた遅い時間になってしまいました。
朝に、楽天のCS試合観戦のチケットを取るために頑張りました。
電話もネットも混んでいて、すぐに一般チケット車いす席チケットも
即時完売したようです。(テレビで応援します!)
ということで、あったかニャンコの慶六と深い二度寝におちました。
まだまだテンプレートの設定が分からないホワイティですので、
少しずつ仕様改造(?)していくことにします。(^-^)
来てくださった方、ありがとう。うれしいです!
スポンサーサイト